A.
医療用のレーザーで永久脱毛をした友人(ママ友)が「長袖必須だったよ?」「冬にしか、そのクリニックは施術をしていない」「どうしてもと夏に行なう場合は、紫外線にあてないように特に注意される」と言っていたので、少々気になりました。
このトリアは、医療用と同じ種類のレーザー(たしかダイオードとかなんとかとおっしゃっていた記憶が・・・)を使っているらしく出力は弱い物の、やはり紫外線はダメなの?と疑問におもったので、コールセンターの方に尋ねてみました。
「紫外線に対する制限はありませんが、肌が弱い方など乾燥が気になる方は紫外線は大敵です。肌の状態には個人差がありますが、積極的に紫外線をあてるという行為は避けて頂いた方がよいと考えます。」
レーザーをあてることで、多少なりとも肌にダメージはあります。保護をするという意味でも夏は特に紫外線に注意して頂ければ良いかと思います。
そもそもお肌の為にも、夏場は特に紫外線から肌を守りたいですね。
このトリアの使用制限に「日焼けした肌はNG」とありますので、脱毛処理が完了するまでは紫外線からしっかり肌を守った方が良さそうです。
結論:紫外線にあてちゃダメ!ではなく、あてない方が良い。程度である。
健やかな肌の状態を保ちたいなら、トリアを使う使わないに関係なく日常的に紫外線ケアをしましょう。ということかなと思います^^
医療用のレーザーと違ってそこまで強力なレーザーではないので、普段の生活において紫外線を特に避けて頂かないとダメだということはないとの事です。