




※当サイトの画像の無断転載は禁止いたします。 ※当サイトの画像類には著作権がございます。 ※現在、当ホームページから画像を盗用されているサイトの運営者様は、即時削除をお願い致します。
アラフォー兼業主婦のつれづれブログ【脱毛編】について
アラフォーにしてやっと「ムダ毛」を永久に脱毛したい!と思い始めた運営担当者の体験レビューサイトです。
実際に私が通った「脱毛サロン ミュゼプラチナム」、「新エステティックTBC(脱毛)
」、実際に使っている家庭用の「トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X
」、「トリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョン
」、「自宅で本格脱毛!最新型脱毛器「ケノン!
」、「洗うだけでムダ毛ゼロへ!!のJomoly(ジョモリー)
」について紹介しています。
当初は「家庭用の脱毛器ですべてを終わらせたい!」と思ってやっていましたが、毎日が慌ただしいとなかなか自分でのお手入れが進みません(空き時間ができても、つい別の事を優先してしまう…)。
ミュゼプラチナムの両ワキ200円キャンペーンの時に、おもいきってサロンへ行ってみたら、寝そべっているだけでお手入れが進むことに快感を覚えてしまいました(瀑)。
予約を入れてしまえば、行くだけでお手入れが進みます。調子に乗ってパーツ複数回のチケットを数万円にて購入してみました。
で、その後1年くらいミュゼの脱毛サロンに通ってみていますが…結局まだ脱毛は完了しておらず(まだチケットも残っています・・・)。
ミュゼの脱毛サロンに1年間通ってみて、実際に体験した事や分った事などを書います。
家庭用のレーザー脱毛器トリアは、今度こそ!3ヶ月間集中お手入れを頑張ってみよう!と気分転換の為にも「レーザー脱毛器プレシジョン」を入手してみました。
プレシジョンは小型で軽く、小回りがとても利くので、なんだか腰が重かった私にも手軽にお手入れ回数が進んでます!
その他、実際に来店した事のある脱毛サロンや脱毛アイテムについてをサイトにまとめて行きます。何かの参考になれば幸いです。^^
アラフォーの私の脱毛歴
2011年6月
家庭用レーザー脱毛器のトリアを購入した直後に妊娠が発覚! 数回使用しただけでそのまま納戸の奥にしまっていました。
育児や仕事に追われて、ついついむだ毛の処理が後回しに。
2014年
このままでは女性として駄目だ!いつまでも美しいキレイな私でいなくちゃ! 2014年の今年こそはと気合いをいれて、tria(トリア)を使ってみることにしました。
当時の名称は「トリア・パーソナルレーザー脱毛器プラス」です。
値段も47,000円プラス5%税、合計49,350円
※現在の商品名は「トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X」です。
定価54,800円(8%税込)
「トリア・パーソナルレーザー脱毛器プラス」を使った感想などをブログにつづってみました。
検証項目
・本当に脱毛ができるのか
・使った時の感想(レーザーの痛み、手間、回数など)
・肌の状態(乾燥、ぶつぶつ、陥没毛など)
・効果(満足度、かかる期間、持続性など)
・費用対効果(コスパ)
トリアプラスが、とうとう壊れてしまいました。故障交換という方法でトリア4Xを手に入れました。^^両足と両腕、それから指の毛や口回りの産毛をトリアでお手入れして行きます。
ミュゼプラチナムの佐賀店が2014年8月にオープンしました!両ワキとVラインの無料コース付きのSパーツ12回コースに通っています。自己処理ではちょっと難しいデリケートゾーンのヒップ奥(Oライン)・Iラインをお手入れ中しました。
2015年
終わりのある脱毛!ということで、ニードルで1本一本を脱毛する方法で膝下のムダ毛を処理するために、脱毛サロンのTBC(選べる全身脱毛1,000円!)に通いました。チケットの有効期限は購入から2年間です。
同じ毛根周辺からは4-5本の待機している毛があるため、根気強く処理をすることですっかり生えてこないツルツルの足が手に入ります。
2016年
脱毛サロンのTBCは、あとちょっとで完璧に脱毛完了しそう!というところあたりでサロンに通うのが億劫になってしまい、チケットが若干残っている状態で放置中です(汗。
2017年
家庭用の光脱毛機の「ケノン」をとうとう入手いたしました。光脱毛の家庭用のものでは、ダントツの人気のようです。照射範囲が広いのが魅力で、カートリッッジ交換が必要であるものの、一人の女性がムダ毛処理を軽減するほどまでムダ毛を細く、生える周期を遅くするのには十分な家庭用脱毛器です。
以前から所持している家庭用レーザー脱毛器の「トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X」も効果が一番高い家庭用脱毛器なので魅力的ですが、照射範囲が狭いため手間がかかるなと感じて居ました。しかしながら、ケノンの出力10と比較してみて(1発あたりに充電する時間が数秒かかるので)どっちも手間的には変わらないかなとも感じましたので、効果と手間の比較のために右膝と右膝下をケノンで、左膝と左膝下をトリアで脱毛再チャレンジしたいと思います(笑)。
「Jomoly(ジョモリー)」なる脱毛石鹸を発見しました。どんだけ興味散漫やねん!って感じですが、左腕と左手の甲、左手の指をこの石鹸で洗ってみたいと思います。数ヶ月後ごろから実感し始め、使い続けることで効果が持続するとの商品です。VIOの毛も再度伸びてきたので、こちらのデリケートゾーンにも使用してみたいと思います。
詳しくは記事にて。
当サイトの画像・文章を無断転載・コピーすることは著作権侵害となります。お止め下さい。
当サイトにて使用しています各種画像や文章などのコンテンツは、このサイトのために当社で撮り下ろしたもの・書き下ろしたもの、有料にて当サイト用として購入した素材やコンテンツです。当社撮り下ろし画像につきましては、1点1日100円にて類似画像を撮影し使用許可をいたしますので、ご使用を希望される場合はご連絡ください(月々の銀行自動引落し対応・毎月請求書払い対応:引落手数料や振込手数料はご負担ください)。
文章類の無断転載もおやめください。引用と無断転載は異なるものですのでご注意ください。
また、無断転載を発見しました場合は、無断使用の割増金(倍額)・損害が発生していると考えられる場合は損害賠償金・人格権侵害がある場合は慰謝料を顧問弁護士を通じて請求いたしますのでご注意ください。
何かご要望、ご意見などございましたら、
下記のメールフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。