テレビを見ながらお手入れするのがいい
台風も近づいてきて、この3連休はどこにいくわけでもなく自宅でまったりしています。子供たちも買ってきた段ボールで家を黙々と作り始めて、遊んでいるので私はテレビを見ています。
「!お、こういう時にお手入れだわ♪」と思い立ちフル充電完了でいつもスタンバイしているトリア4Xを持ってきてテレビを見ながらお手入れしました。
トリアプラスでは、出力5でも脚の毛も腕の毛も痛くなかったのですが、トリア4xで出力5だとチク!とします。やはりあの液晶パネルが破損したトリア+は壊れていたのかも?と思ったりしました。
保冷剤を使いながらやればMaxの5でもスイスイできるのですが、冷やしながらだとちょっとめんどくさい。
出力が大きい方がお手入れ効果も早いのですが、めんどくさいのを少ない回数よりも簡単なお手入れを回数重ねた方がいいかなと思い、出力を3にして回数を増やそうと考えました。
脚なら左手に保冷剤、右手にトリアをもって自分で冷やしながらささっとできますが、腕の場合って冷やしながらやるといちいち持っているトリアを置いて冷やして、トリアをもって照射して、またトリアを置いて冷やして・・・ってしなくちゃいけなくなります。
腕は比較的薄い毛が多いので冷却なしの出力3で。脚は早く処理したいなら保冷剤などで冷やしながら出力5で、など臨機応変に工夫しながらやるといいのかなと思います。
一番簡単なのは、パートナーさんなどに冷やしてもらいながらMax5の出力でお手入れをやってもらう方法ですが、なかなか出来る人っていませんよね(汗。
最大出力でチクリと痛みを感じる部分と痛くない部分がでてきました
毛が薄くなると出力5であってもチクリと感じる痛みが弱くなってきます。見た目も毛穴がなくなってきた部分も増えてきました。今の私の脚のお手入れは、毛穴に毛が生えているのが見えている部分だけに照射している感じです。
割合で行くとまだまだ毛が生えている毛穴の方が多い感じですが、トリアの効果は確実にあると実感中です。
両腕に関しては、全体的に毛が薄くなってきた感じです。
気になるのが指に生えている毛です。昔はカミソリで剃ってもすぐに太い毛が全体に生えてきていたのですが、今は毛が生える周期も遅くなり、全体ではなく(たぶん)レーザーがあまり当たっていなかった部分の毛が数本のんびり生えてくる(しかも薄い毛)という状態になりました。毛穴はまだまだ残っています。まだ肌の中に潜んでいる指毛がいるのだと思います。
週に1〜2回を3ヶ月で効果を実感・・・と取扱説明書にもあるので、単純計算で12回から6回程度のお手入れは必要ではあります。
レーザーの出力が弱いとお手入れ回数も多く必要だと思いますが、お手入れの度に毛が薄くなり感じる痛みも弱くなるので勇気(笑)を持って出力を徐々にあげて行くとどんどん効果も早く現れると思いますので、トライしてみてください。^^